津新町駅から久居駅へ
伊勢西国三十三所観音霊場 津観音から津新町駅へ戻ってきました。

津新町駅
津観音からは津駅も津新町駅も歩きだと、大して距離は変わりません。久居駅へ一駅近いということで津新町駅を選択。
(津観音の最寄りバス停から三重交通バスに乗ると、広い道路を渡らないといけないので、津新町駅へ行った方が少し便利)
ここから近鉄で久居駅へ向かいます。千手院賢明寺は予定としては本日最後のお寺。JRに乗って南四日市で降りて勅願院観音寺へ寄る時間はありそうですが、朝の軽登山と駅との往復で疲労困憊
体力的に最後になりそうです…
久居駅から賢明寺へ
近鉄久居駅に着きました。

久居駅
久居駅から歩いて千手院賢明寺へ。久居駅ポルタひさい出口を出て左折、県道へ入ります。ここからしばらくまっすぐ。
余談ですが英語塾の合宿で知り合った子と文通してたんですが、その子の住所が久居市川方町でした。こっちから文通途切れさせたんだよな…どうしてるかな三井君。ちょっとセンチメンタルな気分に…

そういえば久居市という市があったんですが、いつの間にか津市と合併したんですね。

久居駅前通り
町はシャッターが閉まった通りと言うわけではなく、普通の地方都市の景色。個人商店が目に付きます。
町の繁栄具合って人口の多い少ないではなく、店舗のシャッター率の気がしてきました。
途中で見つけためっちゃダンディ!
思わず撮ってしまいました。

ヘアーサロンタナカ
ダンディーハウス…じゃなくて、理容店の看板。床屋さんなので定休日である月曜日しか見られないレアアイテム。月曜日に来たからこそ拝むことが出来ました。これもご縁か(笑)
「おい、歩いて行くなんてダンディーじゃねえぜ」と言われているような気分…
この先にシャトレーゼもありました。

分岐点しまむらの前で右へ
ファッションセンターしまむらが見えます。

しまむら前の分岐点
ここで進路を右へ変更。住宅街の中へ入ります。一見細道ですが、車でも通れそうなくらいの道幅です。目印が左前方の「しまむら」しかありませんので、見落とし厳禁です。
住宅街へ
曲がった先の住宅街。

久居の住宅街
ここからまた基本まっすぐ。狭いところもありますが、交通量はあまりありませんでした。

久居住宅街
合流地点。感覚的にはまっすぐですが、ナビで来ると「次を左折」というでしょう。まあ迷うことはないと思います。
目印 江戸善商店
江戸善商店の方向へ

江戸善商店
江戸善商店が目印。この先に見える森のようなところは川併神社。千手院賢明寺はもうすぐです。
ここまで久居駅からバスで来れば近いですが、本数が一時間に1本です。タイミングが悪い場合は歩いた方が早い!
一つ前の本村バス停で降りた方が距離的には近いですが、江戸善前で降りた方が道がわかりやすいかもしれません。お好みで選択してください。
※どちらも久居駅前発 おおむね〇〇:22発 室の口行き、竹原行きに乗りましょう

突き当たりを左へ
江戸善商店の先。地図で見るとゆるいカーブになっている、突き当たり状になっている所で左折。
千手院賢明寺に到着
賢明寺の山門が見えてきました。

賢明寺に到着
伊勢西国三十三所観音霊場 13番札所 千手院賢明寺に到着。いきなり立派な山門の屋根が見えます。久居駅から徒歩で約20分。車なら10分はかからないでしょう。
恒例の駐車場情報 in 賢明寺
千手院賢明寺の駐車場

賢明寺駐車場
車の方は細い住宅街を通ってきたので心配でしょうが、山門に向かって右側に広い駐車場があります。
心置きなくお参りさせていただきましょう。