-
-
伊勢西国三十三所観音霊場 19番札所 子安観音寺 【8日目その7】
伊勢西国三十三所観音霊場 19番札所子安観音寺に到着 祭 祀:白衣観世音菩薩 御真言:おん しべいてい しべいてい はんだら ばしに そわか 近鉄鼓ヶ浦駅より 徒歩5分 伊勢西国三十三所子安観音寺の ...
-
-
巡礼ルート 伊勢西国元9番 國束寺から鈴鹿の子安観音寺へ【8日目その6】
伊勢西国三十三所 國束寺でバスの時間調整 田舎バスあるあるです 鐘撞き堂横のベンチ 三重交通バス伊勢市駅行きの12時台がないため、13時36分まで國束寺のベンチで時間調整&休息します。 伊勢西国三十三 ...
-
-
伊勢西国三十三所観音霊場 元9番札所 國束寺 【8日目その5】
伊勢西国三十三所観音霊場 元9番札所國束寺に到着 祭 祀:十一面観世音菩薩 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか 平生バス停下車 徒歩10分 (伊勢市駅から三重交通バス 注連指または上田口行き乗車 ...
-
-
巡礼ルート 注連指口バス停から伊勢西国三十三所 元9番國束寺へ【8日目その4】
注連指口バス停に到着しました 度会町営バスと三重交通バス共通のバス停 注連指口バス停 辺りは直射日光を遮る場所なし、自販機やベンチもなし。地蔵のように突っ立ってバスが来るのを待ちます。 注連指口バス停 ...